焼酎大国!鹿児島で本格焼酎と歴史を学ぶ③

はじめまして!お酒を楽しむことが趣味のマルちゃんです。仕事は農業関連と飲食店の見習いオーナーです。

 

この仕事をしていると、東京でも地方でも、皆から美味しいお酒のおススメを聞かれることがあります。そんな話をシェアしているうちに、皆から「おいしい酒を教えてください!」と言われることもあります。

 

ここでは、健康的にをモットー!に、酒好きな私が飲んだお酒の話を中心に、美味しいものを紹介していきたいと思っております。温かい目で見ていただければ幸いです。

 

さて、今回は焼酎大国!鹿児島で本格焼酎と歴史を学ぶ②に引き続き、芋焼酎の産地である鹿児島特集です。東京では焼酎文化がまだ浅く、というか黒麹の「トロッとキリッと」が先行し、良いも悪いもソーダ割りなど独自の文化が生まれてますが…

 

私はその地域特有の味と風味を堪能したいので、ロックとお湯割りの二択です。

 

さて、鹿児島の焼酎巡り三日目、まず先に向かったのが名勝 仙巌園 (めいしょう せんがんえん)です。

 

f:id:akimaru1192:20240317102104j:image
f:id:akimaru1192:20240317102122j:image
f:id:akimaru1192:20240317102136j:image
f:id:akimaru1192:20240317102115j:image

 

万治元年(1658)、島津家19代によって築かれた島津家の別邸とのこと。およそ1万5千坪の広大な庭園ですが、鹿児島を案内してくれた友人が三〇分で回れるところではないよ…と言われたが…

 

この四季折々の花々が咲き誇り、大名家ならではの催しなどスケールの大きさを舐めてましたね。ほぼ早歩きで、見ると言うよりもジョギングでした。

 

島津家800年の長い歴史を学べる博物館・尚古集成館や、見学もオッケーな薩摩切子工場も隣接し、立ち寄りスポットとしてもおすすめです!


f:id:akimaru1192:20240317102101j:image
f:id:akimaru1192:20240317102112j:image
f:id:akimaru1192:20240317102133j:image

 

そして、お昼頃は霧島神宮へ!霧島屈指のパワースポットで、火山広がる自然に映える絢爛豪華な社です。

 

閑寂な緑に包まれた参道を抜けると、格調高い朱塗りの荘厳な社殿が。

 

霧島神宮に古くから伝わる9つの面である九面が有名で、お金などの工面(くめん)に通じるとして独自の信仰があり、お守りや様々なグッズが置いてありました。


f:id:akimaru1192:20240317102119j:image
f:id:akimaru1192:20240317102126j:image

 

 

鹿児島ではレンタカーを借りなかったので、どこ行っても、まぁーよく歩きました。鹿児島はどこに行っても温泉あり、焼酎があったので生き返りましたが、もうアラフォーなので無理せず鹿児島空港へ。

 

ラウンジでは焼酎を一杯?試し飲みができたので大満足でした。そして最後には空港内の飲食店で、念願のきびなごの刺身をいただきました。時期がまだ早いとの事で、どこに行っても刺身は食べられなかったが…嬉しい。


f:id:akimaru1192:20240317102129j:image

 

また焼酎をガブガブ飲んでたら、近くに座ってる浜っ子が気軽に声をかけてくれたので、一緒に飲みました。

 

焼酎一杯ご馳走すると、機内で素敵なプレゼントを!ありがとう御座いましたー!


f:id:akimaru1192:20240317102108j:image

 

 

焼酎大国!鹿児島で本格焼酎と歴史を学ぶ二泊三日の旅・・・

 

【お世話になったお店】
焼酎BAR酒々蔵
らーめん小金太
鹿児島ラーメン豚とろ
黒かつ亭
かごっまふるさと屋台村
中央バルステーションIMO ROCK
鹿児島空港 大空食堂

 

【飲んだ焼酎の銘柄】
南之方
小鹿
島美人
白金酒造かごっまLi-ka1920
せごどん
富乃宝山
伊佐美
天璋院篤姫
天地水楽
金山蔵三年グリーン
黒伊佐錦
六代目百合

一番雫
萬膳まんぜん
シン・コゾノ(黒・白)
五番隊
八幡
実りあるこのころ
なかむら
そしゅう
桐野
ちらんほたる
石蔵
喜左衞門
さつま国分
くも合戦
八千代伝
宮ヶ浜
阪神タイガース
小松帯刀
はやひと
侍士の門
鹿児島ハイボール

 

美味しく!健康的に!をモットーに、皆様にとって良い情報を発信するよう努めますので、これからもよろしくお願いいたします。下記のリンク先では健康的な食品を紹介してますので、ぜひ一度試してみてください。